工事部
構造物を支える基礎をつくる為に、土を掘って行う掘削工事をはじめ、建物づくりに大切な作業用の足場の設置、施工や構造物をつくる上で欠かせないコンクリート打設など多種にわたって工事施工を行っています。
技術部
高度で専門的な技能技術を持ち、選りすぐりの少数精鋭チームです。
建物を持ち上げたり、移動させたり、特殊な工法を得意とし、重量物の取り扱いに長けています。
九州県内外問わず活躍しており、建物の外壁などの取り付けも行っています。
鉄筋部
地震の多い日本では、建物の骨組みを作る鉄筋の作業が欠かせません。
鉄筋部は、人間で例えると筋肉や骨の部分を作る、責任のある部署です。
卓越した技術・技能を使い、高層ビルを含めた建築工事・橋脚や擁壁等の土木工事など様々な鉄筋工事を安全と品質にこだわって施工しています。
土木部
平成29年に新設された部署で、都市土木工事や構造物工事を中心に、造成工事、法面工事、仮設道路施工などを幅広く手掛けています。
それぞれの業務で施工と管理を一貫して行い、高い技術力で多様なニーズに応えています。
建築部
令和5年11月に新設したばかりの部署です。建物を構築するのに必要な全ての工事を建築一式工事として施工しています。
また、建築工事に必要な積算及びCADによる図面作成にも取り組んでいます。
事務
社内に常駐し、現場で働く作業員のサポートを行います。
経理関係から建設業に関わる書類の整備・協力会社様とのやり取り・社内の備品管理など、業務は多岐にわたります。
企業の縁の下の力持ちとも呼ばれ、会社全体の運営を支える重要な役割を担っています。
現場作業員の一日の流れ